新型コロナウィルス感染症介護分野の対策院内感染とともに、介護施設の施設内感染も多発しています。現状追認ではなく先手の対応が重要です。 ・感染予防、防護具のさらなる充足、施設内感染予防の徹底 ・医療者と同様抗体検査の実施 ・行政、医療、近隣施設(形態問わず)との事前打ち合わせによる連携体制の構築...
奈良に住んでいる友人が早くイベルメクチンを飲みたいと言ってるのですが
ライフパートナーと言う会社を通して購入すると2〜3週間かかるとのことなんです
手に入る方法はないでしょうか?
よろしくお願いします
はじめまして。正直申しあげて立憲民主党は好きではない政党でしたが(すみません)、尼崎の長尾先生をはじめ、東京都医師会の尾崎会長、そして中島先生の勇気あるご発言をFBの動画で知って感動しました! 政党ごと見方が変わりました! WHOが「現在のワクチンを緊急承認」している状況を続行するためには、「他に有効な治療方法がないこと」とされているとの事。イベルメクチンやアビガンなど規制がかかるのはそんな理由からなのでしょうか。先生!なんとか若者を日本国民を(人類をかもしれませんね)助けてください。お願いします。もう毎日毎日追い込まれているようで気が気ではありません。多くの国民がそうだと思います。若者や子どもだけでも守らなければ!!!応援しています。
イベルメクチンを調べていたら、このサイトに行き着きました。政府のワクチン接種の進め方をニュースで見るたびに不安でしかありません。このお薬がコロナに効果的なのだと、、少し希望が持てました。どうか国会でコロナの有効的な治療薬として認められますように、応援します。どうかどうか宜しくお願いいたします。